

ご依頼の流れ


1.ご依頼お待ちしております
問い合わせ&お申し込みページより、ご検討されております案件内容とご要望を可能な限りの情報をご記入し送信してください。
案件内容やお申し込み方法がわからない場合でも、ご連絡いただければ一つ一つ丁寧に対応させていただきます。
まずは、お気軽にご相談ください!
2.ご依頼内容・ご連絡先の確認
Lena Shimada Designより、ご依頼内容・ご連絡先の確認メールが届きます。内容をご確認のうえご返信ください。
また同メールにアンケートが添付されております。お客様のご依頼内容をより深く知るためのアンケートとなります。こちらもご記入の上、ご返信ください。


3.初回ミーティング
お見積もり・同意書の確認
お申し込みいただいた内容・ご返信いただいたアンケート結果を合わせ、初回ミーティングを行います。
(初回ミーティングまでは無料で行えます)
お見積もり内容・ご契約内容についての同意書のご確認ご記入をしていただき、ご依頼いただいたデザイン内容のより具体的な話し合いへ進みます。
ミーティングはお客様に合わせ、直接お会いすることもzoomでのミーティングも可能です。
4.お振込み
初回ミーティングにてご確認いただきましたお見積もり内容に合わせ、お振込み先・料金が記載されているメールをお送りさせていただきます。再度ご確認のうえお振込みください。
お振込みをこちらで確認し次第、早急に制作を開始いたします。


5.デザイン3案提出
初回ミーティングにて話し合った内容に合わせ、オリジナルデザインをラフ画にて(パソコンを使用する場合もございます)3案提出いたします。
さらに3案から1案へ絞り、より細かな修正に入ります。
6.中間ミーティング
1案に絞ったデザインをさらに丁寧に仕上げ、最終納品と同じ仕上がりでご提出いたします。
中間ミーティングでは、カラー変更・写真変更・文字の修正など細かい部分の確認をいたします。
細かなデザイン内容のご変更などは、こちらでご相談ください。


7.修正は3回まで可能です
お客様のご希望に合わせ丁寧に修正をしていきます。対面でのミーティングが難しい場合、zoomやメールでのご連絡で修正箇所をお知らせすることが可能です。
中間ミーティング以降の修正は3回まで可能です。4回目以降の追加修正の場合は、別途追加修正代を頂戴いたします。
(追加のお振込み)
4回目以降の追加修正料金・印刷料金・製品制作料金(主に工場に発注する場合)などが発生した場合、再度こちらから追加お振込み内容が記載されているメールをお送りいたします。
お振込みが確認でき次第、納品させていただきます。


8.納品
完成した製品をお約束の納期日までに、お客様のご希望に合わせご指定いただいた先へ発送・メール又はデータ便などを経由しての納品などが可能です。
細かい納品方法のご希望がある際にはご相談ください。