年齢にとらわれず人を尊敬したい
ブログも二日目になりました。
なんとか続いております(笑)
さてさて
「年齢にとらわれず人を尊敬したい」!!
ですが、なぜこのテーマかというと…
今日は初めて
こいつはすごい!!敵わない!と
心の底から感服した友人の結婚式です!!
もちろん、彼女に会う前から年齢上下問
わず尊敬する方はたくさんいたのですが
彼女は格別!
雷を打たれた気持ちになりました!
大学時代の同級生(とはいえ私が2年
休学していたので2才彼女が若い)で
個性的な子が多い学校ではあったので
すが、その中でも飛び抜けていました(笑)

ランプの授業では脳みそをモチーフにし、
ある日遊びに行けば
ガスマスクに惚れたようで、
ガスマスクを着用し、
ガスマスクを飾り、
ガスマスクの絵を何枚も描いていま
した....
謎な行動は多かったのですが、考え方や
理念がしっかりしていて学ぶことや
説得させられることが多くありました。
すごく楽しかった中学から大学まで、
ずっと同じ一貫校でしたがやはり
考え方や理念をしっかり持っていた人
が多くいたように感じました。
もちろん全ての考えや理念が賛同できる
わけではないですが、
「みんなちがって みんないい」
みんな違って当たり前。それが通常。
そんな校風があり、そこに私はとても
救われました。
これからは人種・性別・年齢問わず
ますます多様化していきますが
どうか世の中が
「みんなが同じが普通」がなくなり
「みんなが違うが普通」
になりますように。
というわけで、まとめ方がわからなくなり
ましたが、ようするに
外見や、周りの情報にとらわれず、
本当の相手を見て、自分と違うところを
見つけたって相手の尊敬できるところ
を見つけてみよう!
という話でした。