top of page

ちょっと待って!そのパンフレット 読みにくくない?


もう一度作成した

チラシ・パンフレットを

見てみましょう。


文字が小さ過ぎたり、

説明文と写真が合わなかったり

していませんか?


ーーーーー


実はパンフレットやチラシなどは

時と場合により

最小の文字の大きさが

決められている場合があります。


また、最近では

文字や写真、イラストなど

たくさんの無料素材を

見つけることができます。


とても便利ではありますが

落とし穴が・・・

趣味での使用は可能!

しかし『商業利用不可

の場合があります・・・


チラシ・パンフレットは

簡単に作れるようで

奥深いです。

そして意外にチェック

しなくてはいけないことも多い。


ーーーーー

お客様が見やすい

パンフレット制作の

ポイントがあります!


このポイントを抑えることで

ぐっとパンフレットの

完成度見やすさ

あげることができます。



重要なデザインチェックポイント!

1ページ内の文字の大きさは3種類までが見やすい


掲載したい情報が多い場合にはページ数を増やし、

1ページの中に多く詰め込みすぎない


余白をしっかりとる


ーーーーー


プロのデザイナーとして

世界観を引き出すためのデザイン

だけでなく、

全てをくまなくチェックし

お客様に見やすいように

問題が起こらないように

制作します。


一人だと見落としがちな

ミスをカバーし、

デザインのクオリティーと

パンフレットの完成度を高める

お手伝いをします。


長く大事に使っていきたい

パンフレットやチラシ。

一緒に制作しませんか?


========= 【あなた想いは伝わってる!? ズバリ、あなたのデザインもったいない診断! 限定無料3名様】 【日程について】 (各回1名ずつのご案内になります) ・3月16日(月) 9:30-10:30 ・3月19日 (木)9:30-10:30 ・3月23日(月) 9:30-10:30 ※他の時間帯や日程をご希望の場合には ご相談ください。 【お申し込みフォーム】 https://forms.gle/RftGoxzKQaLdF8q79 上記のフォームより ・お名前 ・メールアドレス ・参加希望日時 ・もったいない診断、対象アイテム を選びご登録ください。 ご応募楽しみにお待ちしております! ========= ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 【Lena Shimada Design】 E-mail: lenashimada@lenashimadadesign.com Instagram: https://www.instagram.com/lena_shimada_design/ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page