手描きで起こすオリジナルのロゴ
先日ご紹介させていただいた
スペシャルボードに続き
『Happiness Makeup』の
看板になるロゴ。

『毎日をメイクで楽しくする』
講座の世界観を目一杯詰め込んだ
制作させていただきました!
神山陽子さんの
メイクひとつで作り上げる
輝く楽しい世界を
感じてください。
ーーーーーー
ビジネスでは欠かせない
あなたの看板
あなたの想いや世界観を
表現するシンボル、
それがロゴです。
Lena Shimada Designでは
全てのデザインを
手描きでおこし、
ゼロから作り上げる
『完全オリジナルのオンリーワン』
な、デザインで
他にはないロゴを
ご提案させていただきます。
ーーーーーー
SNSでは、
たくさんの講座を
日々見かけます。
そして、
自分と同じジャンルの講座も
発見することがあると思います。
「みんながロゴを持ち始めたら?」
同じメイク講座だと
同じデザインのロゴに
なってしまうのでしょうか?
Lena Shimada Designでは
制作前に必ずお客様に
アンケートにご協力していただき、
対面(zoomあり)での
ヒアリングも行います。
その際、
「あなたの想い」
「好きな色」
「大切にしている道具」
「どんなお客様が受講されるか」
など・・・
たきに渡り質問を
させていただきます。
お答えいただいた中から
キーポイントになる事柄を集め
ひとつひとつ丁寧に
手描きからデザインを
起こさせていただきます。
なので、
『誰かと同じデザイン』に
なることはございません。
『人の想いが、みんな違う』
ように
『全てのロゴデザインも違う』
のです。
ーーーーーーー
『Happiness Makeup』主催の
神山陽子さんから
こんな嬉しい感想を
いただきました!

大満足の
<幸せメイクレッスン>
のロゴです!!
作ってくださったのは、
嶋田令奈さん。
私の仕事への思いや、
私をイメージできるデザインをと、
ヒアリングしてくださり、
まずたくさんの
下書きデザインを
書いてくださいました。
メイクで輝く未来、
メイクすることを
楽しみにして欲しい
と言う思い、

女性らしく、
大人っぽいイメージ、
などなど多くの
私の要望を聞いてくださり
思い通りのロゴが
できました。
出来上がるまで途中、
私の思いがデザインに入っているか、
色のイメージはどうか?
など何度もミーティングしながら
進めてくださったので安心感もあり、
私の思いがデザインに
なっていくのが
とっても楽しかったです。
色、フォントも
細かいところまで
こだわって
くださって嬉しい。
私のための私だけの
デザインロゴ、
大切に使って
行きたいと思います。
出来上がったロゴの
使い方も丁寧に
教えてくださり
パソコンオンチの私でも
活用していけます。
令奈さんありがとうございました。
ーーーーー
アンケート、初回ヒアリングは
常に無料で対応しております。
ぜひ、
一度相談してみたいと思った方は
お気軽にご連絡ください。
製品ギャラリーはこちら
お問い合わせ、お申し込みはこちら
ホームページトップはこちら