top of page

長方形ではない名刺

更新日:2020年5月19日

通常の名刺サイズ内で収まる

長方形ではない名刺。


料理だけではない、

お皿や空間の演出に

こだわりを持つ

冨田なおこさんを

『お皿の形にカット』した

名刺で表現させて

いただきました。

ーーーーーー

多くのお客様が

日々たくさんの名刺を

やり取りします。

また、いただいた

名刺を見返す際に

「これ誰だっけ?」

と思い出せない

経験はありませんか?

忘れられない名刺は

どのように作るのでしょう?

ーーーーーー

名刺は

『自身の顔』

と呼ばれています。

文字通り顔写真を

掲載するだけではなく

細部にまでこだわり

自分自身の世界観を

表現している名刺を

お客様にお渡ししたいですね!

ーーーーーー

自分の世界をどのように

名刺に載せるか・・・

わかりやすいところだと

『顔写真』

ではみんなが顔写真を

掲載したら?


・ロゴ

・オリジナルのイラストを入れる

・長方形の形を変える

・作品写真を載せる

・二つ折りにし、

より細かい情報を掲載する


自分の世界観を表現する時に

決まりはありません。

いろいろなアイディアを

自由に取り入れ、

よりお渡しした方の

印象に残る名刺。

その名刺こそが

あなたにとって大切な

これからの『ご縁を』

運んでくる

大切な『アイテム』

となるでしょう。

ーーーーーー

冨田なおこさんの

賢母塾名刺デザインでは

・高級感

・オシャレ感

というご依頼をいただきました。

またそこに、

『細部にわたるまでのこだわり』

を表現させていただきました。

なおこさんの、

『料理ができれば完成』

ではない。

お皿やテーブルの

セッティングなど

細やかな部分まで、

ご自身の生活でも、

受講されるお客様も

感じられるよう

配慮されていました。

その大切な

『こだわり』の想い・・・

ぜひ受けとってください。

ーーーーーー



さらに、

今回は同じデザインの

メッセージカードを

作成しました!!


お客様に教材を送る際に

同封される一言用カード。

小さなことでも、

お客様に世界観を

感じていただく

チャンスになります!



=========

自分のオリジナリティーをだす 名刺が欲しい!! そんな方は ぜひ一度ご相談ください。 初回相談料、 ミーティング料は無料です。 ぜひお待ちしております! いつでもお気軽にご連絡ください。 製品ギャラリーはこちら お問い合わせ、お申し込みはこちら ホームページトップはこちら





閲覧数:57回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page